SNS〜情報発信中〜

保育現場をのぞいてみよう!

組体操のUFOをやってみたい!

①年中さんが言っています。「組体操やりたいんだ~!」
先日簡単な組体操の技を年長さんに教えてもらったそうで、今日もやりたいと張り切っているのです😉
②こちらの年長さんが教えようとしているのは、みんなで力を合わせる「UFO」という技です!!
③「ここの腕の所に足を掛けるんだよ!!」と説明だけでなく…
④実際にどうやって足を掛けるのかを見せてくれています。
⑤広い場所におっ引越しをして再度説明中ですが…年中さんは取り組む事が出来ないようです😅
⑥すると別の年長さんがそばに来て「ここに足を乗せて…」と説明をしてくれたり
⑦今度は人数を多くしてやって見せてくれました😊
⑧すると「やってみよう」という気持ちになった年中さんが一人…また一人と年長さんが肩を組んでいるところへ足を掛け始めたのです😄
⑨そしてみんなの足が掛かったかを確認した年長さんの「せーの!!」という掛け声で立ち上がると…出来た~✨
⑩その後、教えてくれた年長さんは違う場所に行ってしまいましたが、年中さんから「もう1回やってみたい!!」と声があがりました😄自分達で土台となる人、足を掛ける人にわかれ…
⑪「せーの!!」
またまた上手なUFOが完成しました~😆
⑫「肩組んで~🎵肩組んで~🎵」 今度は自然とそんな掛け声が聞こえてきました。
⑬先ほどまでスタッフがお手伝いをしていた足かけも、今度は自分達で頑張りました😊
⑭これまた見事なUFOの完成です😄お部屋に戻ってからも「出来たんだ~🎵」と喜んでいた年中さん達。
みんなで成功の嬉しさを分かち合えたようです。

お問い合わせ

ご相談やご見学など、お気軽にお問い合わせください。