①とても大勢の人数が集まっています!!こちらはドッヂボールでチーム分けの最中です😆 ②あれあれ❓年少さんがこっそり隠れていますよ!!先ほども参加していた年少さんですが、隠れている間にチーム分けが終わっちゃった😱 ③でも年長さんが気付いて「じゃぁ白チームね!!」と言ってくれました😊気付いてもらって良かったね💖 ④そろそろ始まるのかな…❓と思っていましたが、お友達から「ちょっと待って!!」と声が掛かりました。コートの大きさが左右で大きく違うんですって💦 ⑤「スゴイね✨誰が気付いてくれたの❓」とスタッフが聞いてみると、大勢の手が挙がりました!!みんなよく気付いたね✨ ⑥「もう1回書き直そう!!」という声もあがりましたが…「真ん中の線だけを書き直せばいいよ!!」という意見を採用し、みんなでセンターラインを消しています! ⑦「もう少しあっちに線を書き直せばいいよ!!」 ⑧線を書き直す前に「もう少し後ろから線を書けばどっちのボールか分かりやすくなるよ!!」とお友達は言っています。少しの工夫でルールもより分かりやすくなるのです✨ ⑨「ジャンプボールで決めよう!!」「いいよ!」 ⑩難しいジャンプボールも上手くいきました✨ ⑪仲間に入っている年少さんの周りを年長さんが取り囲んでいます!! ⑫当たらないようにボールから一生懸命守っているのです😊 ⑬でも…あっ!!年長さんがいなくなったその瞬間、ボールを当てられちゃった~😱 ⑭すると「当たったけど年少さんなんだよ!!…」と声を上げた年長さんがいたのです。そこでみんなで集まって話し合ってみると「ルールもあんまり知らないから外野いかなくてもいいよね!!」とみんな納得。 ⑮ルールの話し合いだけでなく、このように相手の事を考えた話し合いに心の余裕が感じられます💖